【N3レベル 文法】「~ようとする」
意味
「~ようとする」 は
①今から「~」しようと思う(直前の動作を表す)
②「~」しようとがんばっている/努力している様子
を表す。
①今から「~」しようと思う(直前の動作を表す)
②「~」しようとがんばっている/努力している様子
を表す。
否定形の「~ようとしない」は
誰かが「~」しないこと・「~」しようと努力しないことを批判するときに使う。
誰かが「~」しないこと・「~」しようと努力しないことを批判するときに使う。
接続
動詞よう形(意向形) + ようとする
動詞よう形(意向形) + ようとしない
例文
①危ない!赤ちゃんが階段を上ろうとしている!
②お母さんが僕のテストの点に怒って、漫画を捨てようとしている。
③図書館に行こうとしたら友達に遊びに誘われた。
④あの人は、いつも日本語でコミュニケーションを取ろうとしている。
⑤私の生徒さんは、できるだけ多くのことを学ぼうと、授業中はたくさんメモしている。
※「~」しようと努力して、具体的に何をしているのかを言うこともある。
⑥子どもはもうすぐ試験があるのに全然勉強しようとしない。
⑦今回の問題は、上司が悪いのに全く謝ろうとしない。本当に頑固だ。
夕食の準備中
K
とりあえず、メインのおかずは完成!
・・・・・・(;゚д゚)ゴクリ…
あ!食べようとしているでしょ?!
パクッ!!! Σ(・ω・ノ)ノ!
あ!つまみ食いしたでしょ?!
・・・・・・・・・・。
こっちを見ようともしないし
何も答えようとしない…。
何も答えようとしない…。
【 N3 練習問題◇おすすめテキストTOP3 】
TRYはたくさんの文法を学ぶのに最適なテキストです。
英語・中国語・ベトナム語の訳が付いていて、より深く理解することができます。
TRYにはCDがついていて、まとめ問題の中にあるリスニング問題を解くことでリスニングの練習もすることができます。
私は、文法や語彙だけでなく読解もカバーできるこのテキストが一番好きです。
リンク
日本語総まとめシリーズはN3(JLPT)に集中したい人向けにおすすめのテキストです。
関連する文法が同じチャプターにまとまって載っているので、効率的に文法を学習することができます。
練習問題もあるので、JLPTのテスト形式に慣れることができます。
日本語総まとめシリーズは、文法・語彙・漢字・読解・聴解でテキストが分かれているので、苦手な部分に集中して学習することができます。
TRYのテキストでも、JLPT対策のテキストとしてこちらのテキストをおすすめしています。
私の受け持つ生徒さんの中にも、TRYと日本語総まとめシリーズを併用して学習する生徒さんがとても多いです。
リンク
日本語能力試験 完全模試N3は、N3に絶対合格したい人におすすめです。
3回分の模試が付いていて、解説部分には英語・中国語・韓国語で簡単な訳もついています。
N3の試験までに時間がなくて、短期間で効率的に勉強したい人におすすめのテキストです。
リンク